【写真】稲城のブドウと梨~鯉もいます 2018/4/29撮影

スポンサーリンク

Last Updated on 2018年4月29日 by あっぱれ

久々に稲城のブドウと梨の写真を撮りに行ってきました。もちろん鯉さんも。矢車草もまだ元気に咲いていました。もう初夏といってもいいぐらいの陽気です。鯉ものんびりと泳いでいました。用水路のゴミが最近目立ってきました。去年と比べると明らかにゴミの量が増えています。どこか上流でゴミを捨てているのでしょうか。

稲城のブドウの写真

写真1

いつものブドウ園です。ビックリするほどブドウのつぼみが成長しています。見慣れたブドウの房の形になっていますね。これから一つ一つのつぼみから白い花が咲くはずです。花が咲いたらマクロで撮ってみたいですね。

写真2

こちらの枝も大きく育っています。

写真3

これはまだあまり伸びてないようです。

写真4

今にも咲きそうですね。

写真5

よく見たらテントウムシが2匹つぼみにとまっています。見た感じではアブラムシの姿は見えないのですが、もしかしたらテントウムシが退治しているのかもしれないですね。

農薬があまり使えない果物にとって害虫の天敵になるテントウムシは強い見方ですね。でもこのテントウムシたちは7つホシでなくて2ホシだけど。

調べてみました。フタホシは益虫です。フタホシは肉食なので虫を食べます。だからブドウについた害虫にとっては天敵です。

ちなみに星がたくさんついているテントウムシは草食性のものが多くて、これらは害虫だそうです。

肉食のテントウムシは益虫で草食のテントウムシは害虫。人間中心のお話なのでテントウムシにとってはいい迷惑なことですね。特に害虫にされたテントウムシは気の毒でもあります。

 

写真6

つぼみが沢山ついています。これ拡大すると花らしきものが見えます。

写真7

真ん中のつぼみ開いています。おしべがまだ見えないから違うのかな?もうすぐわかりますね。

写真8

いつも撮っていた電柱横のブドウです。頑張って成長しています。

写真9

まだ少し小さい感じです。

写真10

葉っぱが暑さのせいか少し元気がない。

写真11

つぼみのほうは元気いっぱい。つぼみに栄養をとられているのかな。そんなことはないですよね。

写真12

早く大きくならないかな。

写真13

ブドウの葉っぱ元気ないです。暑さのせいですか。水が足りないのかもしれないですね。

写真14

写真15

つぼみをアップでとってみました。

写真16

こちらもアップで。

ブドウ園の撮影はここまでにして、次は鯉の写真です。

稲城の鯉

写真17

いました。あまり大きくないです。川底を突っついていました。

写真18

少しな離れたところにも1匹やっぱり川底を突っついているようです。

写真19

この鯉は口を開けてごちそうが流れて来るのを待っているようでした。

写真20

仲良し2匹組。

写真21

やっぱり浅いんですようね。背中が出てますよ。

動画を撮ってみました。

 

というわけで梨園に到着しました。

稲城の梨園 梨の実は?

写真22

丸々と育っていました。

写真23

葉っぱの間から覗いています。

写真24

なんとなく梨の形になってきていますね。

写真25

まだ小さいので上を向いていますが、そのうち重くなって下にぶらさがります。

写真26

ここは園の端っこだから摘み取られないでよかったね。

写真27

大きくなりました。

写真28

梨の表面のブツブツが見えますね。

写真29

上の写真を拡大しました。白い斑点が沢山見えますね。いっちょ前になりつつあります。農家さんに見つかって落とされないといいのですが。

 

写真30

ここのも大きくなってきています。

写真31

大分重そうですね。

写真32

可愛いですね。

写真33

どんどん大きくなっています。

写真34

梨園そばに矢車草が咲いています。綺麗な青い矢車草がまだ咲いてました。

写真35

拡大してみました。キレイです。

写真36

つぼみがまだあるのでもうしばらく楽しめそうです。

写真37

青系と赤系の矢車草が仲良く咲いています。

 

 

今日はここまでです。またお会いしましょう。

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました