スポンサーリンク
Last Updated on 2022年4月18日 by あっぱれ
惑星はcelestron next evolutionC6+ zwo asi224mc、太陽はcoolpix p1000、月はD500 750mm を使用しています。
夕方にギリギリ見えていた木星も今月で見納め、早朝に金星が明るく輝いています。朝は寒くてとても撮影できませんね。
2月1日
太陽黒点
8時34分 coolpix p1000 2400mm 1/640 F8 iso100
6000mm
6000mm
木星
17時28分
今月最初のぼやけた木星写真です。もうすぐ隣のマンションの影に隠れてしまいそうです。あとどのくらい見えるのでしょう。
セレストロンC6 ZWO ASI224MC RAW8
f=3750mm(1500×2.5 Barlow Lens)
Gain=392
Exposure=4.2240ms
Frames=20000
Capture Area=320×240
AS!3 30%,Registax6
2月2日
太陽黒点
今月も黒点がよく現れそうです。太陽の活動が活発になっているのでしょう。ピンポン玉のように真っ白な太陽より黒点でにぎやかな太陽の方が面白いです。
10時36分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
4200mm
6000mm
立派な黒点ですね。
6000mm
木星
17時27分
西に大赤斑がぼんやりと見えています。Jupiter Tool を見ると、エウロパの影が左に見えているはずですが、大気の状態が悪すぎて見えないですね。ツールの数字は1:イオ、2:エウロパ、3:ガニメデ、4:カリストを表しています。
セレストロンC6 ZWO ASI224MC RAW8
f=3750mm(1500×2.5 Barlow Lens)
Gain=384
Exposure=4.2240ms
Frames=20000
Capture Area=320×240
AS!3 30%,Registax6
2月3日
太陽黒点
月
10時47分coolpix p1000 3000mm 1/1000 F8iso100
木星
17時24分
セレストロンC6 ZWO ASI224MC RAW8
f=3750mm(1500×2.5 Barlow Lens)
Gain=405
Exposure=4.0640ms
Frames=20000
Capture Area=320×240
AS!3 30%,Registax6
月
17時51分 D500 750mm 1/320 F5.6 iso2000
西の低空に細い月が出ていました。750mmでは月は小さくしか写りませんね。比較的近くに木星がいます。
2月4日
太陽黒点
14時15分 coolpix p1000 2400mm 1/500 F8 iso100
2400mm トリミング
3600mm トリミング
月
17時50分 D500 750mm 1/320 F5.6 iso2000
2月5日
太陽黒点
10時48分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
北の黒点群が列になっていました。中央の黒点は半暗部も含めると地球がすっぽりと入ってしまう大きさです。
6000mm
木星
17時27分
眼視では帯が2本見えていましたが、写ったのは1本でした。
この後、マンションの屋根で隠れてしまいました。あと何回撮れるでしょう?
セレストロンC6 ZWO ASI224MC RAW8
f=3750mm(1500×2.5 Barlow Lens)
Gain=352
Exposure=4.0640ms
Frames=20000
Capture Area=320×240
AS!3 30%,Registax6
月
17時46分 D500 750mm 1/640 F5.6 iso800
西の空高く輝いていました。カメラを持つ手がかじかんできました。
2月6日
太陽黒点
9時40分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
6000mm
月
18時23分 D500 750mm 1/800 F5.6 iso400
18時27分 セレストロンC6 ZWO ASI224MC
木星がマンションの影に入って撮れないので月を撮ってみっました。シーイングが悪くてぼやけています。
オリオン大星雲 トラペジウム
18時41分 セレストロンC6 ZWO ASI224MC
経緯台で撮ったトラペジウムです。75フレームをスタック。
Gain=465、Exposure=798.8690ms
2月7日
太陽黒点
9時50分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
4200mm
月
18時47分 D500 750mm 1/500 F5.6 iso400
2月8日
太陽黒点
14時10分 coolpix p1000 2400mm 1/400 F8 iso100
6000mm
6000mm
月
17時40分
Skaywatcher 130PDS にZWO ASI224MC イメージセンサーが小さすぎて全体は入いらない。
Skywatcher 130PDS ZWO ASI224MC RAW8
f=650mm
Gain=81
Exposure=4.2150ms
Frames=1000
Capture Area=1304×976
AS!3 30%,Registax6
18時54分 D500 750mm 1/800 F5.6 iso400
2月9日
太陽黒点
9時29分 coolpix p1000 2400mm
4200mm
月
16時50分
Skaywatcher 130PDS + ZWO ASI224MC で撮影。
月は薄雲の中です。
Skywatcher 130PDS ZWO ASI224MC RAW8
f=650mm
Gain=154
Exposure=1.9660ms
Frames=3000
Capture Area=1304×976
AS!3 30%,Registax6,Photoshop
17時41分
D500 750mmで撮影。周囲が暗くなりD500ののほうがきれいに写っています。
2月11日
太陽黒点
9時40分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
4200mm
月
21時42分 アペニン山脈付近
Skywatcher 130PDS ZWO ASI224MC RAW8
f=650mm
Gain=297
Exposure=0.2610ms
Frames=3000
Capture Area=1304×976
AS!3 30%,Registax6,Photoshop
オリオン大星雲
21時52分
オリオン大星雲の明るい部分が写りました。
Skywatcher 130PDS ZWO ASI224MC RAW8
f=650mm
Gain=376
Exposure=3.072s
Frames=17
Capture Area=1304×976
AS!3 30%,Registax6
2月12日
太陽黒点
10時19分 coolpix p1000 2400mm 1/1250 F8 iso100
6000mm
6000mm
月
18時53分
Skywatcher 130PDS ZWO ASI224MC RAW8
f=650mm
Gain=236
Exposure=0.4460ms
Frames=3000
Capture Area=1304×976
AS!3 50%,Registax6,Photoshop
20時41分 D500 750mm 1/1600 iso400
オリオン大星雲
19時51分 LiveStack画像 大きすぎて一部だけです。まだまだです。いつかはきれいに撮れるようになりたいですね。
Skywatcher 130PDS ZWO ASI224MC RAW8
f=650mm
Gain=558
Exposure=331.7780ms
TotalExposure(s)=1006.28267400006
StackedFrames=3033
Capture Area=1304×976
2月14日
太陽黒点
15時31分 coolpix p1000 2400mm 1/320 F8 iso100
6000mm
6000mm
月
18時36分 D500 750mm 1/500 F5.6 iso160
2月15日
太陽黒点
12時4分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
6000mm
6000mm
月
21時53分 D500 750mm 1/800 F5.6 iso160
2月16日
太陽黒点
11時19分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 io100
月
21時41分 D500 750mm 1/1000 F5.6 iso160
2月17日
太陽黒点
14時29分 2400mm 1/400 F8 iso100
雲の中の太陽です。
6000mm
月
20時26分 D500 750mm 1/1000 F5.6 iso160
2月18日
太陽黒点
11時1分 coolpix p1000 2400mm 1・1250F8 iso100
6000mm
月
21時55分 D500 750mm 1/640 F5.6 iso160
2月19日
太陽黒点
11時36分 coolpix p1000 2400mm 1/30 F8 iso100
2月20日
月
23時13分D500 750mm 1/640 F5.6 iso160
2月21日
太陽黒点
11時59分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
7200mm
7200mm
月
23時22分 D500 750mm 1/800 F5.6 iso640
2月22日
太陽黒点
10時52分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
6000mm
2月23日
月
1時36分 D500 750mm 1/1000 F5.6 iso640
太陽黒点
13時0分 coolpix p1000 2400mm 1/1250 F8 iso
6000mm
オリオン大星雲
21時40分 ライブスタック ZWO ASI224MC 70mm F4
Gain=469,Exposure=599.4410ms,StackedFrames=751,TotalExposure(s)=450.180190999996
2月25日
月
4時40分 D500 750mm 1/1000 F5.6 iso640
太陽黒点
10時34分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
6000mm
ヒヤデス星団
18時38分 ライブスタック ZWO ASI224MC 70mm F4
Gain=316,Exposure=1.098s,StackedFrames=177,TotalExposure(s)=194.426181
オリオン大星雲
18時26分 ライブスタック ZWO ASI224MC 70mm F4
Gain=316,Exposure=1.098s,StackedFrames=677,TotalExposure(s)=743.652680999992
プレヤデス星団
18時56分 ライブスタック ZWO ASI224MC 70mm F4
Gain=316,Exposure=1.098s,StackedFrames=686,TotalExposure(s)=753.538757999992
本当はブルーがきれいなプレヤデス星団ですが。
2月26日
月
5時3分 D500 750mm 1/500 F5.6 iso640
オリオン大星雲
19時27分 AZ-GTi レンズ70mm,ZWO ASI 224MC SharkCap ライブスタック画像
Gain=202,Exposure=2.200s,StackedFrames=211,TotalExposure(s)=753.538757999992
2月27日
太陽黒点
13時19分 coolpix p1000
オリオン大星雲
18時53分 70mm ライブスタック画像 70mm
プレヤデス星団
アルデバラン
プレセペ星団
2月28日
オリオン大星雲
18時11分 ライブスタック 70mm ZWO ASI 224MC
プレアデス星団
18時36分 ライブスタック 70mm ZWO ASI 224MC
ヒアデス星団
19時0分 ライブスタック 70mm ZWO ASI 224MC
薄雲に覆われていましたが、ライブスタックだと観望できます。
スポンサーリンク