天体 COOLPIX P1000 太陽黒点 2022/8/21 太陽黒点15時44分 COOLPIX P1000 2400mm 1/200 F8 ISO100 ND100000薄雲に入ってわずかに陽がさしたところを撮影しました。トリミングして拡大 2022.08.21 天体
花 キアゲハがニガウリで休憩 2022/8/21 キアゲハ門の近くでばたばたしていましたが、ようやく高く飛んでニガウリにしがみつきました。このあとさらに高く飛び屋根の上に消えていきました。庭のどこかで羽化したのかもしれません。あのイモムシが羽化して飛んでいるのを見るとジンときますね。門のあ... 2022.08.21 花
花 バラが咲き始めた 庭の花と生き物 2022/8/20 黄色の薔薇少し前から咲き始めました。ピンクの薔薇最近咲き始めました。濃いピンクが美しいバラです。薄いピンクの薔薇この薔薇は長いこと咲いています。三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツイタリアンパセリペチュニアニガウリグリーンネックレ... 2022.08.20 花
天体 土星・木星 CELESTRON C6 ZWO ASI224MC,月・太陽 COOLPIX P1000 2022/8/20 深夜の透明度はあまりよくなかったけどシーイングは比較的よく、土星のリングや木星の縞模様なども見えていました。土星0時8分 CELESTRON C6 3750mm(1500mmx2.5) ZWO ASI224MC Gain=422 Expos... 2022.08.20 天体
花 茶色の大カマキリが門に!ペパーミントの蜜を吸うセセリ蝶もいました 2022/8/19 カマキリちいさな茶色のカマキリが、こんなに大きくなりました。お腹の横は緑なんですね。ルーのアゲハの幼虫は、多分このカマキリが食べてしまったのだと思います。オスかメスかは不明ですが、今年も卵を期待しています。三時草ウォーターマッシュルームグリ... 2022.08.19 花