天体 CPWIをWindows11にインストール CPWIをWindows11にインストールProlific PL2303がWindows 11に対応したようなので、CPWIをWindows11のノートPCにインストールしてみました。去年もインストールしましたが動作しませんでした。原因はP... 2022.08.31 天体
天体 COOLPIX P1000 太陽黒点 12000mmズームで撮ってみた 2022/8/31 太陽13時38分 COOLPIX P1000 12000mm(デシタルズーム) 1/800 F8 ISO100 ND10000013時36分 COOLPIX P1000 2400mm 1/1000 F8 ISO100 ND100000 2022.08.31 天体
天体 土星・木星 Celestron C6,月 COOLPIX P1000 2022/8/12 土星0時20分 Gain=369,Exposure=9.1700ms,FrameCount=10000,AP!3(30%),Registax6木星0時30分 Gain=369,Exposure=3.4640ms,FrameCount=100... 2022.08.12 天体
天体 ビクセン 三脚アジャスターを使ってみた ビクセンの三脚アジャスターにNexstar Evolution6をセット空の青がはんしゃしているのでしょうか、ずいぶん青く写っていますが、実物はブレーです。水準器をミながら微調整します。中央に持っていけると導入精度が良くなるので、ワンスター... 2022.08.29 天体
天体 太陽黒点 COOLPIX P1000 2022/8/29 太陽黒点8時3分 COOLPIX P1000 2400mm 1/800 F8 ISO100 ND100000大きな黒点群です。6000mm6000mm12000mm 2022.08.30 天体