地域情報 【写真】上谷戸親水公園 チョウゲンボウの雛 隣の穴にも雛 2018/6/12 上谷戸親水公園のチョウゲンボウです。雛の写真を今日も撮ってきました。今日は4羽の雛を確認できました。1羽は隣の穴にいました。穴は中では繋がっていないと思うので、外のH鋼を伝わって隣の穴に入ったのでしょう。チョウゲンボウの雛この子だけ隣の穴に... 2018.06.12 地域情報
地域情報 【写真】上谷戸親水公園 チョウゲンボウ 5羽の雛 2018/6/13 相模原麻溝公園に行ったついでに上谷戸親水公園に寄ってみました。親鳥がエサ運びで大忙しです。今日は幸運にも5羽全員の写真が撮れました。H鋼の上を歩く姿を見たかったのですが残念ながら穴から出てきてくれませんでした。少なくても2羽は歩けるはずです... 2018.06.13 地域情報
地域情報 【写真】上谷戸親水公園 チョウゲンボウ雛 H鋼を歩く 2018/6/14 毎日チョウゲンボウの雛を見に来ていますが、今日は雛が巣穴の前にあるH鋼の上を歩くのを見ることができました。もうすぐ飛びますよ。チョウゲンボウ雛 H鋼を歩くやっとH鋼の上を歩くチョウゲンボウ見ることができました。雛たちはなかなか巣穴から出よう... 2018.06.14 地域情報
地域情報 【写真】稲城 上谷戸親水公園のチョウゲンボウ 幼鳥 はばたき練習 2018/6/15 稲城市の上谷戸親水公園チョウゲンボウ見学もはじめてから1か月以上経ちました。途中から望遠コンデジを買ってもらったので、へたくそなりにチョウゲンボウの姿を撮れるようになりました。チョウゲンボウの雛も人で言えば、赤ちゃんから幼児に育っています。... 2018.06.15 地域情報
地域情報 【写真】稲城 上谷戸親水公園 チョウゲンボウ 木に止まった幼鳥 2018/6/16 今日もお昼過ぎに稲城上谷戸親水公園のチョウゲンボウを見てきました。昨日H鋼状を走っていた幼鳥は他のH鋼に飛び移れるようで上谷戸大橋の下を自由に動き回っていました。少しの距離なら飛行できるようです。親が餌を与えた後、橋に上がる階段そばの木の枝... 2018.06.16 地域情報