第8回稲城市桜・梨の花まつり 開催!~写真でちょっと紹介

スポンサーリンク

Last Updated on 2018年7月18日 by あっぱれ

いよいよ「稲城 桜と梅の花まつり」が初日を迎えました。昼過ぎに入ったのでお弁当は売り切れていました。ご当地キャラたちの撮影会も終わってしまった後の様でちょっと寂しかったです。せっかくなので会場内の様子を写真で紹介。まず第2会場をみてから、第1会場へ移動しました。

第2会場の写真

写真1

JA東京みなみ稲城支店がお祭りの第2会場です。

写真2

小さな看板が出ていました。地味ですね。看板が立っているのは農協さんの銀行です。

写真3

この先に会場があります。入ってみます。右が銀行で左がJA東京みなみ稲城支店です。一昨日朝採れのタケノコをここでゲット。今日頂きました。とても軟らかくて美味しかったです。

写真4

ミニバンドが演奏中でした。寒くてゆっくとみていられません。運営の方達も寒そうで中でストーブに手をかざしていました。色々なお土産も売っていたので、パンケーキのようなのを買ってみました。家で開けてみたら静岡のお菓子でした!なんで稲城のお祭りで静岡のお菓子売っているのでしょう~?地元愛がたりないよねって思いました。

写真5

稲城なしのすけフアフアです。ここは子どもでにぎわっていました。もっと暖かければ人が出たでしょうに

指針6

梨のすけのアップです。大きいですよ。

写真7

焼き鳥コーナーです。焼き鳥屋のおじさんお疲れ気味!右手が疲れてる。

写真8

桜はご覧の通りです。

写真9

 

休憩所でしょうか?第2会場を後に第1会場へ!

スポンサーリンク

第1会場の写真

写真10

次は第1会場です。左の立派なビルはわが町稲城の市役所です。ここの駐車場が第1会場になっています。

写真11

地味な看板がありました。駐車場mの会場は人がまばらです。

写真12

屋台も出ています。三沢川沿いの道路です。車両通行止めなので安心して歩けます。通常は一方通行です。

写真13

風が強くて屋台のこんろも消えそうです。ここでは焼きたてのみたらし団子買って食べました。地元のお店が出店しています。

写真14

ぼんぼりも風にあおられて飛ばされそう。見るからに寒そうですね。

写真15

残っていた桜の花びらも風に飛ばされています。嵐の様です。

写真16

みごとな葉桜ですね。

写真17

こっちも葉桜です。

写真18

ミニSLが走っていました。フェンスの陰で見にくいですが先頭を行くのはミニサイズのSLですね。みんな楽しそうです、あっちまで行くのちょっと大変なのでミニSLの写真ははフェンスでOKとしました。

写真19

せっかくのミニSLなのに、この風と寒さではちょっと気の毒。風に負けずに頑張れミニSL!

写真20  

桜が満開なら桜のトンネルなのにね。ぼんぼりも風で舞ってます。

写真21 

また、ミニSLです。ここが出発駅かな?

写真22

鯉が泳いでいます。桜の花びらが沢山散っていますね。川の両岸はさくらの花びらでいっぱいです。

写真23

花がないと寂しいもんですね。せっかく屋台も出ているのに、せめて風がなければよかったのに。今年の稲城の天気はちょっと意地悪ですね。

写真24

こちらは寒さのせいでしょうか人もまばらです。JR南武線の運転手さん体験コーナーもあります。車も展示していましたが、ちょっと場違いな感じ。寒いのでここいらへんで退散します。

写真25

COCOS近くにあった小梅の実です。ほんのりと赤味を帯びていてかわいらしいです。梅は6月ごろだと思うのですがちょっと早いですね。梅じゃないのかな?

感想

桜がほぼ散ってしまったのがとても残念でした。更に風も強くのんびり楽しむにはちょっと肌寒かったです。会場の準備から設営まで大勢の方が携わって来れれてきたと思いますが、本当にご苦労様です。

まだ明日もあります。せめて明日は風が収まってほしいですね。できれば晴天で太陽もサンサンと降り注いで欲しいです。

3月の終わりごろから三沢川の桜を堪能してきました。締めくくりのお祭りまで花が持たなかったのはとても残念でしたが、桜に感謝するおまs釣りだと考えれば今年も無事若葉が出てめでたいということでもありますね。

今日は、ここまで、それではまた。

 

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました