天体 木星・イオ・土星 CELESTRON C6 ZWO ASI224MC 太陽 COOLPIX P1000 2022/8/22 今日は曇りで写真を撮る予定はなかったのですが、0時過ぎに木星や土星が出ていたので急所準備して撮影しました。透明度はあまりよくなかったですが、大気が落ち着ていてシーイングは今月一番よかったです。土星1時0分 CELESTRON C6 ZWO ... 2022.08.22 天体
天体 COOLPIX P1000で太陽を撮るには? COOLPIX P1000で太陽の写真を晴れた日には毎日撮影しています。しかし、太陽はとても明るいので、撮影には危険が伴います。COOLPIX P1000で太陽を撮るには?私の場合は次の2点を絶対に守って太陽撮影をしています。この2点を守れ... 2022.08.21 天体
天体 COOLPIX P1000 太陽黒点 2022/8/21 太陽黒点15時44分 COOLPIX P1000 2400mm 1/200 F8 ISO100 ND100000薄雲に入ってわずかに陽がさしたところを撮影しました。トリミングして拡大 2022.08.21 天体
天体 土星・木星 CELESTRON C6 ZWO ASI224MC,月・太陽 COOLPIX P1000 2022/8/20 深夜の透明度はあまりよくなかったけどシーイングは比較的よく、土星のリングや木星の縞模様なども見えていました。土星0時8分 CELESTRON C6 3750mm(1500mmx2.5) ZWO ASI224MC Gain=422 Expos... 2022.08.20 天体
天体 COOLPIX P1000 太陽黒点・月 Celestron C6 ZWO ASI 224MC 土星・木星 2022/8/19 真夜中0時を過ぎてますます大気の状態が悪くなってきました。これから、ますます悪くなりそうです。惑星は時間とファイルサイズ節約のため304x304で撮影しました。木星は余裕があまりないですがNexStarEvolutinの調子がいいときはうま... 2022.08.19 天体