【写真】上谷戸大橋のチョウゲンボウ幼鳥と麻溝公園のあじさい

スポンサーリンク

Last Updated on 2018年7月29日 by あっぱれ

今日はバードウォッチングとアジサイ見学。上谷戸大橋のチョウゲンボウを見た後、アジサイを見に相模原の麻溝公園に行ってきました。アジサイは少し盛りを過ぎたけど、まだまだきれいでした。クマバチも元気に花蜜を吸っていました。帰りは、再び上谷戸大橋でチョウゲンボウ幼鳥を見てきました。

今日は朝から快晴で早い時間でも汗ばんできます。チョウゲンボウの姿は残念ながらあまり見ることができませんでしたが、巣穴のそばで休んでいる幼鳥を見ることはできました。

6時42分 上谷戸親水公園到着 チョウゲンボウ

 

暑いので明け方に飛んでいるのかもしれないですね。ひとしきり飛び回って休憩タイムなのでしょう。親鳥か幼鳥か区別がつきにくくなりました。あまり飛んでくれそうもないので、麻溝公園に向かいました。50分ぐらいかかりますが、尾根環経由で渋滞もなく到着しました。

7時58分 相模原麻溝公園到着 アジサイとクレマチス

綺麗なアジサイが咲いてました。葉の緑と花の藤色がよいコントラストになって素敵です。雨が続いたせいで元気そうです。今日は暑いので夕方にはぐったりするかもしれません。

純白といっていいほど白いアジサイです。

不思議な感じの青いアジサイです。薄暗い中でも浮き上がって見えます。

 

かわいいピンクのクレマチスです。この暑さの中でも咲いてます。

お馴染みのドクターラッペルです。このクレマチスも暑さに強いのでしょうか、元気です。

麻溝公園のすずめさんです。すずめのくちばしは真っ黒です。止まっているのはクレマチスのプランターです。

外灯に止まったすずめさん。快晴です。

潤水(じゅんすい)という名前のアジサイだそうです。純白の花が綺麗でした。

葉の緑と花のブルーのコントラストがとてもきれいでした。はるばる見に来たかいがあります。

ガクアジサイが見事です。

クマバチが4~5匹、花蜜を吸いに集まっています。丸くて大きなハナバチです。

公園猫さんが2匹。耳がさくらになっていないので、最近ここに来たばかりの猫たちかもしれません。ボランティアさんが保護している猫の耳は小さな切れ込みがあって、桜の花びらのようになっています。

 

キジバトが近くを歩いています。あまり警戒心がありません。公園猫がいるのでちょっと心配です。

 

麻溝公園の第1駐車場から第2駐車場に移動して、フィールドアスレチック付近のアジサイを見に行きます。

日陰で咲いていたガクアジサイです。山の中で、このような薄暗いところで咲いているのかもしれないです。

入ってみることにしました。

青いアジサイがひっそり咲いてました。

青いガクアジサイです。

アジサイの後ろから撮ってみました。裏から見ても綺麗ですね。

ジューンブライトという名前のアジサイです。どことなく華やかですね。

アジサイは公園のフィールドアスレチックを囲むように道路側のフェンスに沿って植えられています。一部分ですが動画を撮ってきました。

すぐ隣は道路ですが、ここにいると山の中にいるようです。

立派な木です。「あじさいの細道」の入口に立っています。

時刻は9時をちょっと過ぎたころになりました。そろそろ帰ります。ついでなので上谷戸大橋のチョウゲンボウを覗いて行くことにしました。

麻溝公園の関連ページはこちら
↓ ↓ ↓
関連ページ麻溝公園の関連ページ

 

10時8分 上谷戸親水公園到着 チョウゲンボウ、トンボ

H鋼の上でチョウゲンボウが休んでいました。

 

しばらくすると穴に潜ってしまいました。穴の中は涼しいのかもしれないですね。大きいですね。前は3羽ぐらい並んで外を眺めていましたが、今はちょっときついでしょうね。

 

チョウゲンボウが飛んでいました。高いところを気持ちよさそうに輪を描いて飛んでいます。

チョウゲンボウの写真はあきらめて、公園の写真を撮りました。

はじめてトンボを写してみました。飛んでいるところは難しいですがホバリングしてくれればハイスピードで撮るが面白そうです。

横から撮ってみました。大きくしてみるとエイリアンみたいですね。

今日はチョウゲンボウの写真はほとんど撮れませんでした。どうも時間帯がよくなかった様です。

それでも麻溝公園のアジサイをが見れたのでいい一日でした。明日もお天気が良さそうなので上谷戸大橋に行ってみようと思います。

それでは、また明日。

上谷戸親水公園の関連ページ集はこちら

関連ページ>>>上谷戸親水公園の関連ページ集

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました