天体 SkyWatcher MAK127SPがセール中だったので注文した AZ-GTiにCOOLPIX P1000などカメラを載せて月や太陽、惑星の写真を撮っていたけど、そろそろ望遠鏡も欲しくなってきた。ちょうどMAK127SPがセール中で安くなっていたので発注。今月24日に届く予定。アマゾン決済でで買いたかった... 2020.07.15 天体
天体 COOLPIX P1000のリモコンML-L7が届いた ML-L7が午前中に届きました。昨日の午後5時過ぎに注文したものです。配送業者はデリバリープロバイダというところでした。大きな箱で届いた。ML-L7の化粧箱世界中の安全規格マークが印刷されています。内容物。取説は多言語で書かれています。ML... 2019.06.22 天体
天体 PENTAX K70とアストロトレーサーの使い心地は? PENTAX K70をついに購入しました。以前からアストロトレーサーが欲しかったのですが、ようやくK70で実現できました。2日前に到着しました。化粧箱に大きなダメージが有り、中身が心配でしたが大丈夫なようです。 破れた化粧箱化粧箱に穴がアイ... 2021.04.29 天体
天体 COOLPIX P1000 土星・木星・月・金星・太陽などの写真 2020年5月の撮影 COOLPIX P1000で5月の土星・木星・月・金星・太陽などの写真日記。自動経緯台AZ-GTiに COOLPIX P1000 を載せて撮影。手持ちや他のカメラで撮ったものもあり。望遠鏡を持っていないのでCOOLPIX P1000で天体写... 2020.05.01 天体
天体 自宅で天体写真 2021年3月 自宅で撮った天体写真です。 3月1日太陽11時35分18秒 coolpix p1000 2400mm 1/1250 F8 iso100黒点が見えていました。3月3日オリオン大星雲18時39分2秒 BKP130 + X-A1 2秒 iso64... 2021.03.05 天体