稲城大丸用水・梨・ぶどう関連ページ集

スポンサーリンク

Last Updated on 2018年8月4日 by あっぱれ

稲城梨園・ぶどう園・大丸用水の関連ページ集

2018年5月

25日【写真】稲城の梨と花菖蒲~ちょっと大ききなった梨の実 2018/5/31撮影

13日【写真】稲城 梨の実とばらにいたテントウムシのさなぎ

06日【写真】大丸用水~鯉の動画を偏光フィルターつけて撮ってみたけど

06日【写真】梨の小さな実にもしっかり点々が!~鯉の動画も

2018年4月

29日【写真】稲城のブドウと梨~鯉もいます 2018/4/29撮影

20日【写真】稲城 ブドウのつぼみと鯉 2018/4/20撮影

18日【写真】稲城 カワセミと鯉~梨の実は?2018/4/18撮影

13日稲城 ブドウのつぼみが膨らんできた~用水の鯉も元気 2018/4/13

08日稲城 梨の花とハナミズキなど~小さな梨の実 2018年4月8日撮影

2018年3月

27日稲城 梨の花~つぼみが膨らみはじめた(2018年3月27日)

メモ

 

大丸用水の歴史は古く江戸時代初期まで遡るようです。灌漑用水路として現在に至っていますが、灌漑用水路としての役割は宅地化が進んだ今ではあまり大きくないようです。

むしろ今では地域住民が自然と触れ合うための憩いの場所としての役割を果たしていると感じられます。

用水にはコイがとにかくたくさんいます。オイカワ、ニゴイ、カマツカなどもいるらしいのですが上からではなかなかみつかりません。

大丸用水には鳥もよく見かけます。コサギ、カルガモ、カワセミなどには時々遭遇します。コサギうあカワセミは小魚を狙っていると思われます。大きなコイしか見ししませんが川底近くには小魚が沢山潜んでいるのかもしれないですね。

梨園・ぶどう園

近くには水田はほとんどなく、あるのは梨園とぶどう園です。花が咲き始めて小さな実がなるまで観察できました。8月には稲城市内いたるところに即売所ができて賑わいます。遠くから買い求めに来る人たちも大勢いると聞きました。

稲城の農家さんが丹精込めて作った梨やブドウが美味しくないわけないです。遠くから買い求めに来られるのも解りますよ。

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました